top of page
東京圏における今後の都市鉄道のあり方 について(答申) に関して -読者から
国際競争力とは? そもそも競争する必要があるのか? 子ども達に競争を煽ってきたことで生まれた行き過ぎ教育。その反省から競争しなくていいんだよ、自分らしく生きようって気づいたはずなのに。同じことがGDP偏重、インバウンド重視、そして鉄道事業など公共事業偏重にも言えるのではない...
no_kamakama
2023年6月12日読了時間: 2分
東京圏における今後の都市鉄道のあり方 について(答申) に関して
区長からのお返事に、「東京圏の都市鉄道は、国土交通省内に設置された交通政策審議会で検討されています。」とのこと。 そこで、調べてみた。 https://www.mlit.go.jp/common/001138591.pdf...
no_kamakama
2023年6月12日読了時間: 2分


区長からの返信がありました 2023/06/07
区長に手紙を出そう、そう思い立ったのは区長選で蒲蒲線推進派が当選したから。 松原前区長の路線を引き継ぐと就任記者会見で述べた鈴木新区長 同時に、区民の声をしっかり聞くとも。 ならば、区民の声を届けよう、しっかり届けよう。 1ヶ月経って、やっと区長から返信が届いた。...
no_kamakama
2023年6月7日読了時間: 1分


区長への手紙を出しました 2023/05/08
区⻑ご就任、おめでとうございます。4 月 28 日の就任記者会見で、区⻑は「区⺠の皆さま、 区議会、関係機関、関係団体の皆さまの声をしっかりと伺って、連携をさせていただきなが ら区職員とともに全力を尽くして・・・」と語っていらっしゃいます。区⺠の声をしっかり...
no_kamakama
2023年6月7日読了時間: 3分
蒲蒲線は本当に必要か? 4月当選の新区長は推進派も、慎重・反対派の合計票数大きく下回る現実 そもそも地元民にメリットあるのか -Yahoo!ニュースより
https://news.yahoo.co.jp/articles/c15c5b5deeba66f5fa59b0bf30dc01addfd2b76c 大田区長選挙公報を検証! の方でも区長選の得票数について触れたが、敗れた2候補とも蒲蒲線には懐疑的で、得票は総得票数の60%...
no_kamakama
2023年5月29日読了時間: 1分


大田区長選挙公報を検証!
2023年4月23日に行われた大田区長選挙、三人の候補者が選挙公報で蒲蒲線計画についてどのように訴えているか、そして当選した区長は自らの選挙公約をこれからどのように果たしていくのか。 投票総数の40%弱を得て区長に当選した鈴木あきまささん、選挙公報には何一つ具体的な政策があ...
no_kamakama
2023年5月26日読了時間: 1分


また出逢ったレトロ電車!
この日は、行きも帰りも旧式車両。 たまたま近くに駅員さんが乗っていたので、声をかけて聞いてみた。 「この車両はいつ頃使われていたのですか』 「そうですねえ、かなり昔ですよ、おそらく40年くらい前でしょうか」 「(私の子供の頃だからもっと前ではないかな、と思いながら)懐かしい...
no_kamakama
2023年5月25日読了時間: 1分
池上線と東急多摩川線が出会う場所
ある日、レトロな車両の多摩川線に乗って見つけた中吊り広告。 これだ! 私が理想とする蒲田駅。(なんということはない、今のままの姿だ) 大田区40年来の悲願と呼んで大田区は蒲田駅と京急蒲田駅の間の800メートルを線路で繋ごうとしている。そのたった800メートルに1360億円。...
no_kamakama
2023年5月23日読了時間: 1分
蒲蒲線推進派が新区長に!
2023年4月、大田区長選の3候補のうち蒲蒲線推進の鈴木あきまささんが区長に当選し、前区長が敷いたレールがそのまま引き継がれるーーーそれは、なんとしても止めたい。 多摩川線沿線に住む1住民として、このまま黙って計画が進められるのを見つめることはできない。...
no_kamakama
2023年5月23日読了時間: 1分
bottom of page

